富士見ららぽーと「未来遊園地」埼玉で雨の日に子供と遊ぶ場所の定番に?pict-IMG_0461

前回の続きです。

あいにくの雨の日で「屋内で子供が遊べる施設」を探していてたどり着いたららぽーと富士見

それでは、さっそく前回の記事の続きから行きましょう!

前回の記事:親子で体験!富士見ららぽーと内「未来遊園地」の料金やシステムは?

富士見ららぽーと内「未来遊園地」のアトラクション一覧

  • お絵かきタウンペーパークラフト
  • まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり
  • つくる!僕の天才ケンケンパ
  • 小人が住まうテーブル
  • お絵かき水族館
  • つながる!積み木列車
  • 光のボールでオーケストラ

楽しそうなアトラクション名ばっかりですな!w

ひとつづつ、詳細と動画、そして遊んだ感想なんかを書いていきたいと思います!

感想は個人的な意見と我が子を見ていてのものなので、参考程度にしておいてくださいね。

ちなみに動画は、我が子を撮影したものがそれぞれあるのですが、勝手に?動画をアップロードしていいものか考慮した結果、チームラボさんの公式動画があったので、そちらを掲載しておきます。

「未来遊園地」のアトラクション【お絵かきタウンペーパークラフト】

pict-IMG_0450

お絵かきタウンペーパークラフトの内容

まず1つめ!

このアトラクションはペーパークラフトと書いてあるけど、ペーパクラフトのみのアトラクションじゃありません!

まず大きなスクリーンがあります。

そのスクリーンは町になっていて、子供たちが書いた「乗り物」「建物」「飛行機」などが所狭しと走り回っているんですね。

各乗り物などのペーパーが置いてあり、子供も大人も自由に「塗り絵」することができます。

色を塗り終わった各乗り物などのペーパーを担当スタッフに渡すと、その大きなスクリーンに塗った色そのままに登場します!

乗り物ペーパーは、単に色塗りだけでなく「貼り紙」「貼り布」などでも工作できます。

更に!このアトラクションの題名通り、塗ったり貼ったりしたペーパーはスクリーンで楽しんだ後に、さらにペーパークラフト化して3Dの立体おもちゃとしても工作できます。

ちなみにスクリーンに映った自作の車や飛行機などは手でタッチする事でピョコンと跳ねたり動きがありますよ!

お絵かきタウンペーパークラフトの動画

お絵かきタウンペーパークラフトの感想

1つのアトラクションで2つも3つも楽しめちゃう!未来遊園地はなんて素晴らしい施設なんだ!

と、このアトラクションだけで親である管理人は満足度120%にw

動画でもわかるとおり、子供たちが自由に色づけしたカラフルな乗り物や建物が沢山あり、その中に自分の作品が登場するだけでも、うちの子にとっては「最高の喜び」であったようです。

おおはしゃぎして、声をからし、飛び跳ねて、スクリーンをタッチして追いかけて、へとへとになっていましたw

塗り絵、貼り絵は家でもできるかもしれませんが、こういった大型スクリーンに「映し出す」技術はやはりココでしかできないたいけんであり、子供はそりゃ夢中になりますよ!

大人の僕だって楽しんじゃってましたからねw

あ、もう一つ書き忘れてましたが、この巨大スクリーンの街には時々「モンスター」が襲来します。

モンスターは暴れて街を壊そうとしますが、スタッフのお姉さんやお兄さんが子どもたちを招き、飛行機をタッチして~!と誘導します。

すると、みんなが描いた飛行機からはビームが発射!!

モンスターは子供たちみんなのビームを一斉に浴びて、みごと撃退に成功!

子供たちみんなで「やったね!」「勝った~!」と褒めたたえあっていましたw

「未来遊園地」のアトラクション【まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり】

【まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり】の内容

pict-IMG_0453

このアトラクションもすごい。

こちらも大型スクリーンになにやら象形文字のような記号が浮いたり、移動したりしています。

この記号がそれぞれ「意味」を持っています。

近くに説明書きの説明書があったので、それがこちら

pict-IMG_0454pict-IMG_0455 こんなにたくさんの記号がそれぞれ意味を持っています。

そしてスクリーンに流れているこの記号を手でタッチすると・・・?

ぼわわ~ん!と鳥になったり、

どどーん!とゾウになったり

もじゃもじゃもじゃ~っと木になったりするんです!!

しかも、それだけじゃなくて、それぞれの「生命」が他の生命と相互的にリンクして、「違う演出」が発生します。

そうです!!

まるで自分が神様にでもなったかのようです。

なんとも不思議な体験ができる、このアトラクションもぜひ遊んでいただきたいものの一つです。

【まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり】の動画

【まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり】の感想

いや~、これもすごく楽しいアトラクションですね!

もちろん僕自身がw

このアトラクションは、子供ももちろん大はしゃぎで記号をタッチするのですが、我が子の様に4歳程度だと、記号の意味やそれぞれの生命が相互的に影響を与えるという所までは理解していません。

どちらかというと、小学生くらいのお兄ちゃんお姉ちゃんが、凄く興味深く説明書を見ながら操作していたのが印象的です。

かくいう僕も薄暗くて、不思議なこの空間にすっかり心を奪われて、記号をタッチしては出てくる生命と他の生命とのつながりを見て楽しんでしたら、気づくと子どもがどっかに消えてて、めちゃくちゃ焦りましたw

小さいお子様がいる親御さんご注意くださいw(こんな親は僕だけだと思いますがw)

それぞれの生命の反応も楽しいですが、「意味が理解できる」年頃の子供にはすごく良い刺激になるアトラクションです!

「未来遊園地」のアトラクション【つくる!僕の天才ケンケンパ】

pict-IMG_0445

【つくる!僕の天才ケンケンパ】の内容

ケンケンパ!子供が大好きですね!

単純なケンケンパでさえ子供は十分に楽しめるというのに、こんな仕掛けをしてしまったら、子供が帰りたくなくなる気持ちもわかるってもんですw

このケンケンパは、自作することが可能です。

画面に色や形が異なる図形を1つ2つと配置して、「自分オリジナル」のケンケンパが作成できちゃいます。

また、作成後に「自分のサイン」が書けるのもニクい演出ですねw

この自分のサインが「次のケンケンパ作成者」の所に映し出されると、子供は「あ!僕の作ったケンケンパだ!」と狂喜乱舞しますw

そして、自分で作ったケンケンパを噛みしめるように、楽しく遊べるというアトラクションです。

このケンケンパは「自作できる」という点も素晴らしいのですが、「音」や「色使い」「形」なども素晴らしい!

実際にケンケンパする地面もスクリーンになっているので、図形が「ぽよよ~ん」と音がしたリ、はじけて消えたりして「五感」全てで楽しむことができます。

【つくる!僕の天才ケンケンパ】の動画

【つくる!僕の天才ケンケンパ】の感想

こんなにポップな音が出て、カラフルな足場で、さらにそれが自分で作れちゃうなんて、子供が喜ばないはずがない!と思いましたw

実際に、うちの子はこのアトラクションにビタ付けになり、作ってはケンケンパ、作ってはケンケンパを繰り返し、しまいには「ケンケン」しかないケンケンパを作ったり、色々と試行錯誤して楽しんでましたよ!

他の子も見ていましたが、

  • 自分で作って自分で遊んで喜ぶ子
  • 自分で作って親に遊ばせて喜ぶ子
  • 自分で作るだけで喜ぶ子
  • 自分のサインが映し出されて、それが反映されて喜ぶ子

と、いろんな楽しみポイントがあるんだな~と見ていました!

子供によっては「パパ!早くっ!一緒にやるよ!」

なんて言って、一緒にケンケンパをするお父さんも子供も最高の笑顔が!なんて場面もありました!

未来遊園地のケンケンパは子供が忘れられないアトラクションになるかもしれませんね!

「未来遊園地」のアトラクション【小人が住まうテーブル】

pict-IMG_0446

【小人が住まうテーブル】の内容

小人が住まうテーブルは、これまた「不思議体験」ができちゃうアトラクションです。

背の低い丸形の大きなテーブルに映し出される「小人の世界」。

このテーブルに映っている小人や生物、果物などは全て「触って動かす」事ができる映像になっています!

小人を手ですくってみたり、雲から降る雨を手でさえぎってみたり、テーブルの上にある小皿にリンゴをのせて小人に渡したり、「小人と一緒に遊べる」空間になっているんですね。

そんなチョコマカ動く小人を不思議そうに見て、一緒に遊ぶ人間の「小人」もまた、楽しそうです。

【小人が住まうテーブル】の動画

【小人が住まうテーブル】の感想

うちの子は、この小人が住まうテーブルを最初は「見るだけ」だと思って座ってジーッと見ていました。

するとスタッフの方が「小人と遊べるよ~」と言って、小皿にリンゴをのせたり、小人を手で持ち上げたりして見せてくれました。

するとうちの子も、「そんなことできるんか~~~いっ!」と言わんばかりに、積み上げたり放り投げたり(オイッ)してましたーw

「未来遊園地」のアトラクション【お絵かき水族館】

pict-IMG_0451

【お絵かき水族館】の内容

このお絵かき水族館は、「お絵かきタウン」によく似ています。

様々な海の生物のペーパーがあり、それを自由に色づけしてスタッフに渡すと、巨大なスクリーンの海に自分で書いた海の仲間が出現します!

海の中を自分が描いた亀や魚などがスイスイと泳ぐのを見て、子供も大喜びです。

また、海の中には仕掛けがあり、宝箱をタッチするとエサが出てきて、たくさんの海の仲間が集まってきたりします。

【お絵かき水族館】の動画

【お絵かき水族館】の感想

まず、このアトラクションは、大きな海のスクリーンがすごい!

目の前に立つと、本当に海の中に自分がいるような感覚になります。

また、海の中には子供たちみんなが描いた海の生物がたくさん泳いでいるので、カラフルでキレイです!

子どもの発想には驚かされる作品も多く、まるで宇宙生物のようなものから、めちゃくちゃリアルな魚まで、色使い一つでここまで違うか!と感心しましたね。

ちなみにうちの子は、緑と茶色、ピンクを主体とした目がたくさんあるキモいエイリアンみたいなクラゲをドヤ顔で仕上げていましたww

「未来遊園地」のアトラクション【つながる!積み木列車】

pict-IMG_0447

【つながる!積み木列車】の内容

これまた不思議な技術が使われたアトラクションです!

ビリヤード台位の大きさの四角の台の上にはいくつかの積み木が置いてあります。

この積み木をポンを移動させると、積み木と積み木の間に線路が!!

また、他の場所に積み木をポンと置くと、今度は道路が走ります!

どこに積み木を動かしても、その積み木に合わせて線路や道路、飛行機などの乗り物が行き来する町が出来上がります。

【つながる!積み木列車】の動画

【つながる!積み木列車】の感想

なんてたのしいアトラクション!

大人たちは「なんで積み木でこうなるの??」と困惑気味なのに対して、子供は素直に「そういうもの」と捉え遊びまくっておりますw

そうです、どうしてこうなるなんて事はさておき遊べばいいんですw

うちの子は、よく理解できていなかったらしく、適当に積み木を放ってましたが、少し年齢が高くなってきたお兄ちゃんお姉ちゃんになると、「こことここに積み木を置いて線路をつなげよう!」って感じで楽しんでました!

このアトラクションも年齢によって様々な遊び方ができるな~と思って見ていました。

「未来遊園地」のアトラクション【光のボールでオーケストラ】

pict-IMG_0452

【光のボールでオーケストラ】の内容

柔らかなマットに囲まれた空間の中に、大きい光るボールが!!

このボールは転がすと色が変わったり、音が鳴ったり反応します。

大きなボールは地面だけでなく、上からも吊り下がっていて、これも触ると色が変わったりします。

この空間は薄暗くなっているので、発光するボールが幻想的な魅力があるアトラクションです。

ちなみに、この光のボールのコーナーは「赤ちゃん・乳児専用」のコーナーも併設してあるので、「激しく遊べない年齢」の赤ちゃんたちはそちらで親子のスキンシップをしていました。

【光のボールでオーケストラ】の動画

【光のボールでオーケストラ】の感想

このアトラクションは未来遊園地の中では珍しく「感じる」タイプのアトラクションです。

他のアトラクションが「考える」タイプが多いのに対して、こちらは直感的にただただ走り回っているだけで楽しそうなのが印象的でした。

コロコロと色が変わりながら転がるボールは、子供の心をガッチリつかみ、夢中で遊びまくっていましたw

埼玉で雨の日に子供を遊ばせたい!富士見ららぽーと内「未来遊園地」まとめ

富士見ららぽーと内にあるチームラボの「未来遊園地」いかがでしたでしょうか!

我が家は2時間ほど遊んで退出しましたが、それでも「時間が過ぎるのは一瞬」だと感じました。

後に特に予定が詰まっていなければフリーパスで、子供が飽きるまでたくさん遊ばせてあげるのが賢い利用方法だと思います。(平日限定ですが・・・)

また、各アトラクションは「脳を刺激」する知育効果もありそうですね!

一緒に行った友人の話ではベンチの所にあったキューブ型の光るイスが、「これもアトラクションだった」と言っていました。

調べてみるとメディアブロックチェアというアトラクションで「光るボール」のように発光しているのですが、このブロックを積み上げたり、組み合わせることで色が変わったりと変化が起きるそうです。

また、このメディアブロックチェアの色の変化は、積み上げ方や組み合わせで「法則性」があり、高学年の子供でも楽しめるものらしいです。

僕が遊びに行った2016年4月の段階ではイス変わりとして利用されていましたが、定期的に中のアトラクションが入れ替わったり、新アトラクションが出てくるのかもしれませんね!

まだ一度もいった事がない方で埼玉にお住まいの方!(県外でもオススメw)

ぜひ一度、遊びに行ってみてはいかがでしょうか!

埼玉で雨の日に子供を遊ばせたい!富士見ららぽーと内「未来遊園地」詳細

施設名

チームラボ・アイランド

学ぶ!未来の遊園地

営業時間

10:00~18:00

最終入場時間17:30

休業日

富士見ららぽーとの営業日と同様

料金

・30分 500円

・延長20分ごとに300円の追加料金

・平日フリーパス(1日出入り自由)1200円

※フリーパスは特定期間は販売しない事があります。

※2歳以下は無料

注意事項

pict-labo

 

ららぽーと近くの美味しい豚丼

夏が終わっても楽しめる!雨でも安心の埼玉の室内プール

埼玉県内で子供と一緒に貴重な体験ができるサービスTABICAとは



スポンサードリンク


この記事の最上部へ

【超さいたま人】トップへ